在学生の方へ

在学生の方へ
在学生の方へ

Web学修支援システム

どこでも学修をサポート!キビコクのWeb学修支援システム
Web学修支援システムは、以下の機能やダウンロードが利用できます

各授業科目に対する質問や回答を行うメール機能・チャット機能
各授業科目に対する質問や回答を閲覧することができる電子掲示板機能
授業資料やスクーリングのしおりの閲覧
添削課題、添削課題の解答解説集の閲覧
各種申請・届出様式等をダウンロード
通信教育事務課からの案内


Web学修支援システム

教科書購入

通信教育部の使用テキストは、以下の専用サイト『紀伊國屋書店MyKiTS』で教科書を購入してください。
専用サイトからから購入した場合には、一部を除き割引価格で購入が可能です。
なお、利用の際には専用サイトのユーザー登録が必要になります。

購入方法等については、『学修のしおり』をご覧ください。
また、参考書については、必要に応じて各自で購入してください。

(1)利用方法

①「紀伊國屋書店MyKiTS」をクリックしてください。
②(初めての方は、新規ユーザー登録から説明をよく読み利用登録を行ってください。)
③ 登録したログインID(メールアドレス)とパスワードを入力してください。
④ 履修登録を行った科目の教科書を選択し、購入してください。
⑤ 教科書配送時に、宅配業者に教科書代金等をお支払いください。

新入生の方は、学生番号付与まで、学生番号「99999999」と入力してください。(学生番号付与は4月中旬を予定しております。
「科目コード一覧」「教科書一覧」などは、web学修支援システムから確認することができます。科目コードで教科書が選択できるため、スムーズに教科書を購入することができますので、ご利用ください。
専用サイトから購入手続きができない場合、「通信教育部教科書注文票」を通信教育事務課へ郵送またはFAXしていただくことも可能ですので、ご利用ください。

(2)購入期間

「紀伊國屋書店MyKiTS」からのテキスト購入は、春学期4回・秋学期2回の計6回に分けて受付を行います。期間内に申込みを行った場合は、一部を除き割引価格で購入可能です。


区分 受付期間 発送日 備考
春学期
(前期)
第1回 平成30年3月23日
~3月29日受付分
4月5日発送予定 春学期・秋学期開講科目の販売
第2回 平成30年3月30日
~4月12日受付分
4月19日発送予定
第3回 平成30年4月13日
~5月10日受付分
5月17日発送予定
第4回 平成30年5月11日
~5月24日受付分
5月31日発送予定
秋学期
(後期)
第1回 平成30年8月23日
~9月20日受付分
9月27日発送予定 秋学期開講科目の販売
第2回 平成30年9月21日
~10月4日受付分
10月11日発送予定

(3)注意事項

  1. 専用サイトから購入できるのは、『学修の手引』に記載してある教科書です。
  2. 必要な教科書は、購入前には必ず『学修の手引』ご確認ください。
    (すでにお持ちの教科書と同じことがありますので、十分ご確認ください。)

(4)お問合せ先

専用サイトへのユーザー登録や教科書発送についてのお問い合わせは、紀伊国屋書店 岡山営業所へお願いいたします。

紀伊国屋書店 岡山営業所
TEL 086-222-7312
受付時間 9:30~17:00(土日・祝日休)
E-mail okayama@kinokuniya.co.jp

注)紀伊國屋書店クレド岡山店ではございませんので、ご注意ください。


学修相談会

 入学後、学修を進めている中で出てくる様々な疑問や悩み、事務手続き方法や学修状況など、翌年度の学修に開始に向けて様々な疑問や悩みなどに通信教育部教職員がお伺いし、個別でお答えする学修相談会を下記日程で開催します。
学修相談会のご案内は、12月中旬に在学生の方へ郵送いたします。

以下のような悩みや疑問にお答えしています。
現在までの修得単位数や実習要件科目の修得状況
保育士資格や教員免許状(幼稚園・小学校)取得に向けた学修計画
保育実習や教育実習の内諾取得について
Web学修支援システムの利用方法について
学割証の発行手続きや各種証明書の発行申込みについて  など

会場 日程 時間 場所
高梁 平日随時
(3日前までに要連絡)
10:00~12:00
13:30~18:30
吉備国際大学 高梁キャンパス[地図
岡山 3月16日(土)
3月17日(日)
10:00~12:00
13:30~16:00
吉備国際大学 岡山駅前キャンパス 1号館5F 多目的室[地図
広島 3月17日(日) 10:00~12:00
13:30~16:00
ワークピア広島 3F 蘭C[地図

証明書の申込み

各種証明書の請求手続きは、通信教育事務課宛に行ってください。なお、手続き方法は申込みを行う証明書ごとに異なりますので、所定の申込用紙により手続きを行ってください。
請求書類が本学到着後、1週間(事務室閉室期間を除く)で発行しますので、余裕を持って早めに手続きを行ってください。

(1)請求方法

証明書発行申込書(No.10)」に必要事項を記入し、以下の書類を同封のうえ、通信教育事務課宛に郵送してください。
  • 証明書発行申込書(No.10)
  • 返信用封筒(宛名を明記し、返信用切手を貼付)
    ※返信用封筒の封筒規格は「(2)返信用切手・封筒の目安」に記載
    ※お急ぎの場合は、封筒に下記郵送料に速達料金を加えた額の切手を貼り、「速達」と朱書きしてください。
  • 各証明書発行に係る手数料(定額小為替(ゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口で発行)又は手数料分の切手)
    ※定額小為替の「定額小為替証書」と「定額小為替払渡票」は切り取らないでください。
    ※定額小為替の表面と裏面の記入欄には未記入でお送りください。
  • 学生証又は科目等履修生証の写し(本人確認書類)
    ※卒業後の本人確認書類は、身分証明書の写し(有効期限内の運転免許証・パスポート・健康保険証等が必要です。
    ※「証明書発行申込書」と身分証明書の写し記載の住所・氏名・生年月日が一致していること。
    ※本人確認書類の写しは、本人確認のための証明書発行以外には使用いたしません。
    ※「保育士資格及び幼稚園教諭免許状の特例制度に関する証明書発行」については『学修のしおり』をご覧ください。
【証明書の種類】
種類 発行対象 手数料 申請様式 備考
学生証 正科生 1,000円 №4 再発行のみ
科目等履修生証 科目等履修生 1,000円 №4 再発行のみ
特別履修生証 特別履修生 1,000円 №4 再発行のみ
学校学生生徒学割証(学割証) 正科生 無 料 №9 JR等の学生割引乗車券を購入する際、学生使用であることを証明する書類(使用目的限定)
※学割証使用開始日の1か月前から10日前までに大学に届くように申請してください
在学証明書 全学生 300円 №10 在学中であることを証明する書類
スクーリング受講証明書 全学生 300円 №10 スクーリング受講を必要とする科目について、全日程を受講したことを証明する書類
スクーリング受講予定証明書 全学生 300円 №10 スクーリング受講を必要とする科目について、受講を予定していることを証明する書類
成績見込証明書 全学生 300円 №10 前年度までに修了した科目と授業科目の修了見込みを証明する書類。
成績証明書 全学生 300円 №10 前年度までに修了した科目の成績を証明する書類(卒業生については卒業までの成績証明)
単位修得証明書 全学生 300円 №10 授業科目の修了を証明する書類
学力に関する証明書 全学生 300円 №10 教員免許状取得に必要な単位等を証明する書類。特例制度用の証明書については、備考欄に「特例」と記入してください。
卒業見込証明書 正科生 300円 №10 本学卒業の見込みを証明する書類
卒業証明書 正科生 300円 №10 本学卒業を証明する書類
在学期間証明書 全学生 300円 №10 在学期間および休退学の状況を証明する書類
人物考査書 正科生 300円 №10 進学・就職に必要な書類
推薦書 正科生 300円 №10 進学・就職に必要な書類
資格取得見込証明書 正科生 300円 №10 資格取得の見込みを証明する書類
資格取得証明書 正科生 300円 №10 資格取得を証明する書類
幼稚園教諭免許所有者保育士
試験免除科目専修証明書
正科生
科目等履修生
300円 №10 児童福祉法施行規則(昭和23年厚生省令第11号)第6条の11第2項の規定による保育士試験免除の指定科目専修を証明する書類
特例制度用の証明書については、備考欄に「特例」と記入してください。
駐車許可証 全学生 300円 №17 本学(高梁キャンパス)駐車場の利用に必要な書類
※その他、上記以外の証明書類が必要となる場合は通信教育事務課までお問い合わせください。
また、推薦書と学割のように全く異なる種類の証明書類を同時に請求した場合、発行に日数を要する場合があります。

(2)返信用切手・封筒の目安

各種証明書類の交付を願い出る場合や、その他届出の提出に際して必要となる返信用切手の金額は、下表を目安としてください。
請求通数交付封筒規格重 量切手金額
1通定型郵便物(長形3号:120×235㎜)25gまで82円
2~5通定型郵便物(長形3号:120×235㎜)50gまで92円
6~10通定形外郵便物(角型2号:240×332㎜)100gまで140円
※請求通数とそれに必要な切手金額はあくまで目安です。大幅な重量超過がある場合は、別途料金の追加徴収を行う場合があります。
ご不明な点などがございましたら、どうぞお気軽にお電話ください。 0866-22-3654
メールでのお問い合わせ